世界のステイタス・シンボル
アメリカン・エキスプレス・
ゴールド・カード
のHPをチェック
食のサービスを重視したい
ダイナースクラブカード
のHPをチェック
安心の日本企業発行
JCBゴールドカード
のHPをチェック
ステータスの高さで比較したおすすめのゴールドカード_HOME > MUFGカード ゴールドの魅力
MUFGカード ゴールドの年会費、取得条件などの基本情報、特徴、サービス内容、口コミ評判について紹介します。
MUFGカード ゴールドは2008年7月に「ゴールドカードが2,000円から持てる」をキャッチコピーとして登場した初めての格安年会費ゴールドカードです。格安年会費ゴールドカードでありながら世界最大金融グループ「三菱UFJフィナンシャル」の中核であるMUFGカードのネームバリューから高いステータスを持つカードです。
年会費 |
---|
本会員 1,905円 初年度無料 家族会員 1枚目は無料 2枚目以降400円(税別) |
入会条件(申込基準) |
【本会員】 原則として18才以上で本人または配偶者に安定した収入がある(学生を除く) ※未成年の方の申込みは親権者の同意が必要 |
カード利用枠 |
10~200万円 |
海外旅行傷害保険 |
---|
最高2,000万円 ※次年度以降は年間ショッピング利用額が20万円以上なら最高2,000万円・20万円未満なら最高100万円 |
国内旅行傷害保険 |
最高2,000万円 |
購入日より90日間/年間100万円まで
グローバルポイント |
---|
1000円で1ポイント(有効期限 獲得月から24ヶ月間) |
空港ラウンジサービス |
---|
海外渡航で国際線を利用される際に、国内主要6空港とホノルル国際空港のラウンジを無料で利用可能 |
プレミアムスタープログラム |
1年間の利用金額に応じてボーナスポイントを加算 |
アニバーサリーポイントサービス |
入会月のカード利用で獲得ポイントが1.5倍 |
グローバルPLUS |
利用金額に応じて翌1年間のショッピング利用基本ポイントを優遇 |
金融取引サービス |
適用期間中3回までATM利用手数料が無料 |
年中無休・24時間のコールセンター |
最近、低年会費のゴールドカードが出回っていると知り私も早速作りました。数あるゴールドカードの中からMUFGカード ゴールドを選んだのは、大手クレジットカード会社である三菱UFJニコスというブランドと安心感が魅力だったからです。買物の時に使っても恥ずかしくなく、ちょっとセレブ気分も味わえます。ATM時間外手数料も無料なので深夜にコンビニで使うことが多い私には、それだけで年会費以上の価値があります。
いろいろゴールドカードがある中でMUFGカードを選んだのは、三菱UFJニコスという大手ブランドに安心感であることが大きな理由です。年会費も初年度は無料ですし、価格.comから申し込むと、さらに1,000円のギフトカードが貰えます。UFJのATM時間外手数料も無料になるので、私はそれだけで年会費の元が取れます(笑)
よくハワイに行くので空港ラウンジにタダで入れるところがポイント高いです。カード取得前はベンチフードコートで時間をつぶしていたので、すごく楽ちんです。年齢的に普通のゴールドカードを持つのは無理なので、作っておいてよかったです。これからもメインでどんどん使いたいです。
ゴールドカード初心者なので、こちらのカードを申し込みました。年会費が格安なのに海外保険の補償が大きく、国際線空港ラウンジも無料なのでお得感が高いです。メインカードとして使っているのでポイントもすぐに貯まり、使うほどポイント率もアップするので今のところ、このカードで満足しています。
デザインも使い勝手も良いので、とりあえず手頃な年会費で見栄を張りたい人にオススメです。年間20万円以上使えば付帯保険も減額されませんし、ネットの買い物はPoint名人.comを経由すれば還元率が1%になります。お店によってはポイントを貰えるまで少し時間がかかりますが、ボーナスポイントがザクザク付き始めると面白いですよ。(30代 男性 販売系)
年会費が2,000円ということでレストランなどの支払いで見栄え良くするために作ったゴールドカードですが、海外旅行の時には空港ラウンジが利用できとても重宝しています。そんなにステータスはないのかもしれませんが、見た目はゴールドだし知らない人にはゴールド持ってるんだ!と言われることもあります。初めてゴールドカードを持つ人にはおすすめしたいカードです。
ゴールドカードを持っているというステータス感はありませんが、年会費が安いのに海外旅行保険が手厚いのが魅力。国際線のラウンジはいつも混雑しているので、無料で利用できてもくつろげません。メインカードとして使っているのでポイントはすぐに貯まるでしょう。ポイント率が上がったらもっとメインで使おうと思います。
ダメもとで申請したら普通に審査が通ってしまったのでメインで使っています。AMEXとのデュアル持ちです。ハワイに行くことが多いのでIASSラウンジに無料で入れるのがポイントです。まだ普通のゴールドを持てる身分じゃないので、このカードを作れて良かったと思いっています。年会費を払っている分、サービスを有効活用したいです。(20代 男性 大学院生)
MUFGカード最大の魅力は、何といっても低価格な年会費。ゴールドカードが初めての方でも安心してカードライフを楽しめます。ゆとりある利用可能枠は最大200万円。さらに、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯される他、コールセンターは24時間年中無休。オペレーターが安全と安心をしっかりサポートします。また、利用額に応じて翌年のポイントが最大50%アップする「グローバルPLUS」などのポイントサービスも見逃せません。
MUFGカードゴールド会員に与えられる優待特典や割引情報を紹介しています。せっかくゴールドカードを持つのなら、一般的なクレジットカードよりも優遇サービスを受けたいもの。MUFGカードゴールド所有者が旅行で使える特典や限定付与ポイントの中には、プロパーカード所有者しか受けられないサービスや、提携カード所有者しか受けられないサービスも存在します。入会を検討中の方は必ず確認しておいてくださいね。また、特典・サービスの中から特におすすめのポイントもまとめているのでご参考ください。
格安で手に入るのが魅力のMUFGカードゴールドですが、実際の使い勝手やステータス性が一般的なゴールドカードとどう違うのか気になるところ。そこで、実際にMUFGカードゴールドを利用したことがある方々の口コミを調査しました。口コミから分かったのは、MUFGカードゴールドの安心度、付与ポイント、ステータス性、使い勝手などに関する情報です。内容ごとに口コミを分けて紹介しているので、MUFGカードゴールドについて気になるポイントがある方は覗いてみてください。
会社名 |
---|
三菱UFJニコス株式会社 |
設立 |
1951年6月7日(旧日本信販) 2007年4月1日(三菱UFJニコス) |
所在地 |
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX |